- Z会プログラミング講座の評判・口コミ
- 月謝や初期費用などの料金に関する情報
- Z会プログラミング講座のデメリットと注意するポイント
Z会プログラミング講座ってどんな講座?
お客様満足度調査で堂々の第一位を獲得
教育情報サイト「リセマム」が実施したプログラミング教室の顧客満足度調査(イード・アワード2019「プログラミング教室」)において、Z会のプログラミング講座が堂々の第一位を獲得しました。
株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋)の教育情報サイト「リセマム(https://resemom.jp/)」は、プログラミング教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2019「プログラミング教室」を下記のとおり発表いたします。
調査は、プログラミング教室を受講している小学生のお子さまの保護者を対象に、2019年2月1日(金)から2月18日(月)までの期間、インターネットで実施し、611票の有効回答を得ました。http://www.iid.co.jp/news/press/2019/programming-school.html
基礎編と発展編の2つを用意
講座は基礎編と発展編の2つが用意されています。
基礎編は小1~小4、発展編は小5、小6を対象にしていますが、どちらを受講するかは自由です。
初めての子であれば、あえて基礎編からじっくり学んでもいいでしょう。
基礎編は1年間、発展編は2年間の完結になっています。
自分のペースで何度でもわかるまで学習できる
通信教育のメリットはいつでも好きなときに何度でも好きなだけ学習できることですね。
多くのロボット教室が月に2~4回ほどしか授業がないところ、Z会の通信教育であれば月に何回でも取り組むことができます。
そういった意味で通うよりは絶対割安になりますね。
< 動画で見る >
Z会プログラミング講座の評判・口コミ・体験談
実際に使っている人の評判・口コミ・体験談
Z会プログラミング講座の授業内容
ロボットを組み立てる
Z会のプログラミング講座使うロボットは2種類です。どちらもレゴのロボットです。
基礎編はWeDo2.0、発展編はマインドストームEV3。
まずは専用のテキストに沿ってロボット作りから取り組みます。
子ども用の簡単なテキストと保護者用の詳細な説明が書かれたテキストの2種類が届き、子どもがわからない場合に保護者がサポートできるようになっているんです。
また、会員用の専用サイトが用意されていて、わからないこと・困ったことがいつでも質問できるようになっているので安心してください。
タブレットを使ってプログラミングを行う
ロボット作りの後はタブレットを使ったプログラミングです。
レゴ専用のビジュアルプログラミングソフトを使ってプログラムを作ります。
感覚的に操作できるようになっているので、初めての子でも大丈夫です。
自由な発想でどんどん挑戦していきましょう。
親子一緒に学習すれば、コミュニケーションも豊かになる
自宅でプログラミングが学習できるので、親子一緒に取り組めばコミュニケーションにも繋がります。
共通の話題ができれば、それだけ盛り上がりますし、理解することもできます。
子どもは自分のやってることに興味・関心をしてもらえないと成長が止まると言われていますので、多少なりとも一緒にやるといいでしょう。
中には「さわるな!」なんて言う子もいるかもしれませんけどね。
Z会プログラミング講座の月謝・初期費用について
料金体系(月謝や初期費用)
※税込み
基礎編
ロボット代:26,136円
月謝:5,000円(12ヶ月一括払いなら50,998円<1ヶ月あたり4,250円>)
発展編
ロボット代:57,780円
月謝:6,999円(12ヶ月一括払いなら71,384円<1ヶ月あたり5,949円>)
別途iPadが必要です
Z会のロボットプログラミングをするには、iPadが必要になります。
個別で購入してもいいですし、Z会から購入することもできます。
古いiPadは対応していませんので、お気をつけください。
「対応機種」
- iPad(2017年3月発売モデル/2018年3月発売モデル)
- iPad Air/iPad Air2/ iPad Air(第3世代)
- iPad Pro(9.7インチ/10.5インチ/11インチ/12.9インチ)
- iPad mini2/iPad mini 3/iPad mini4/iPad mini(第5世代)
まずは無料で資料請求!他のロボット教室と比較検討しよう
Z会は口コミの評価も高く、非常に期待できるプログラミング教材です。
とはいえ、初めてのプログラミングであれば、いきなり通信教育というのは難しいでしょう。
そこで、まずはロボット教室の体験から参加することをおすすめします。
一度リアルなロボットとプログラミングにふれてみて、興味をもったり、家で自分だけでできるなぁと思ったらZ会にすればいいと思います。
勉強でもそうですが、まずは練習問題を解くことが大事ですよね。
実際にロボットにふれてみて、難しそうであればロボット教室を検討するのもいいでしょう。
いきなりZ会に申し込むのだけはやめておきましょう。ロボット代も安くはありませんからね。
Z会(公式サイト):https://www.zkai.co.jp/